2021年7月31日 ハイブリッド版親子遊び・親ミーティング 親子遊びと親ミーティングを7月31日に「ハイブリッド版親子遊び・親ミーティング」を開催することとなりました。 お知らせ 2021.07.21 ハートフルハート活動情報 親子遊びと親ミーティング 郡山市親子遊び開催案内
2021年6月1日 郡山市 親子遊び開催 親子遊びと親ミーティングを6月1日(火)に安積町総合学習センター(和室、予約制定員5組)にて開催することとなりました。予約受付開始は5月1日(土)からとなりますので、ぜひお申込み下さい。 お知らせ 2021.04.30 ハートフルハート活動情報 郡山市親子遊び開催案内
[活動]子育て広場に来ている就学・未就学児と保護者への支援 放射能汚染を心配し、外遊びをさせなくなった就学・未就園児とその保護者が集う広場(ペップキッズ郡山・白河市のたんぽぽサロン等)に、臨床心理士を派遣し、母親ミーティングや個別相談を行う支援です。 活動 2021.03.26 コミュニティ支援 原発事故 子育ての孤立 放射線不安 東日本大震災 福島
2021年4月20日 郡山市 親子遊び開催 "NPO法人ハートフルハート未来を育む会"よりお知らせ… 親子遊びと親ミーティングを4月20日(火)に郡山市中央公民館(和室1・2、予約制定員6組)にて開催することとなりました。予約受付開始は3月20日(土)からとなりますので、ぜひお申込み下さい。 お知らせ 2021.03.26 ハートフルハート活動情報
2021年3月26日 郡山市 親子遊び開催 "NPO法人ハートフルハート未来を育む会"よりお知らせ… 親子遊びと親ミーティングを3月26日(金)郡山市男女共同参画センター(参画プラザ)にて開催することとなりました。予約受付開始は2月26日からとなりますので、ぜひお申込み下さい。 お知らせ 2021.02.27 ハートフルハート活動情報 郡山市親子遊び開催案内
[活動] 健康増進プログラム「ふくしまの子ども希望プラン」 この活動は、放射線とはなにか、ストレスとはなにか、放射線や病気に負けない体や心を作るためにはどうしたら良いかを包括的に学び,心身の健康をトータルに「教育し育てる」健康増進プログラムを開発し,その効果を検証し、より多くの福島の子ども達に学んでもらえるようにすることを目的にした事業です。 活動 2021.02.20 原発事故 放射線不安 放射線教育 放射線防護 東日本大震災 風評被害
[活動]オンライン版 親子遊びと親ミーティング 「オンライン版 親子遊びと親ミーティング」とは、ビデオ通話アプリ(ZOOM)により行う遠隔の親子支援です。参加者の親子はご自宅からパソコンやスマホを使って参加し、保育士による親子ふれあい遊びを一緒に行ったり、心理士による親ミーティングで気になることやお困りのことを他の保護者や心理士と話し合うことができます。 活動 2021.02.20 コミュニティの分断 コミュニティ支援 コロナ禍の支援 子育ての孤立 新型コロナウイルス 東日本大震災 親子遊びと親ミーティング